夏の浴衣【旅館の浴衣 美杉堂】

美杉堂(みすぎどう)

2019年06月13日 09:33

こんにちは、業務用繊維 温泉浴衣 製造販売 旅館の浴衣美杉堂です。

明日からまた雨のようですね。
梅雨の晴れ間、今日は暑くなりそうです。

夏の浴衣のご紹介です。
『沢瀉小紋縞(おもだかこもんしま)』



「井伊直虎」ゆかりの地である遠州の四季をイメージした寝巻き浴衣(旅館ゆかた)です。

井伊直虎の名前から勇敢な虎を思わせる勢いのあるタテ縞模様を描いています。
沢瀉草(おもだかそう)は、戦国時代別名"勝ち草”と呼ばれ縁起のいい柄として広く用いられたそうです。
粋で芯の強い女性をイメージしています。


お子様用もございます。

夏をかっこよく過ごせそう。

YAHOO!   楽天市場  Amazon


ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

リネンサプライさまお問い合わせの場合は、こちらよりどうぞ。
竹杉商事のお問い合わせフォームとなります。


(株) 竹杉商事(旅館の浴衣美杉堂)
TEL 053-465-3092  尾崎
misugido@takesugi.com

関連記事