Yukata
Yukata

【日本製なんです】オリジナルでお作りするということ【旅館の浴衣美杉堂】

こんにちはー、業務用繊維 温泉浴衣 製造販売 旅館の浴衣美杉堂です。
オリジナルでお作りするということ


お客様より、オリジナルの子供用作務衣を作りたいとのご依頼がありました。

ホテルさんや旅館さんのオリジナルとなりますと、まずデザインから決めてから
型の制作、生地の手配、本染め、縫製という流れになります。

で、一番大事なのが、デザイン!

大体のイメージがある場合は、紙の上でデザインをして、
デザインが決定後、実際に生地に試染めを行います。
ここまでで順調にいって、大体1ヶ月程。

そこから、本染め、縫製となり、デザイン決定後、最短でも2ヶ月程が必要となります。

ホテルさんや旅館さんが「うちのオリジナルを!」と、美杉堂をご選択頂くのは本当にありがたいことなのですが、

美杉堂でお作りする、ホテルさん、旅館さん向けのオリジナルの浴衣は、日本製(静岡県浜松市)です。

いい加減なものはお作り致しません。

ぜひとも納期のご承諾を頂きたいです^^;

今回のお客様は、夏休み前にはご入用とのことでしたので、

今回は、美杉堂オリジナルデザインをご紹介致しました。

これで、納期はかなり短縮できます。

ホテル・旅館のオリジナルデザインでの館内着(寝巻き浴衣、作務衣)などをお考えの方、
形になる前でも構いません。ぜひとも一度ご相談頂ければと思います。

今、お作りすれば、秋の観光シーズンには間に合います。

浜松市で旅館ゆかたを作っている浴衣屋さんの切実なお願いです。




ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

リネンサプライさまお問い合わせの場合は、こちらよりどうぞ。
竹杉商事のお問い合わせフォームとなります。


(株) 竹杉商事(旅館の浴衣美杉堂)
電話TEL 053-465-3092  森上
手紙misugido@takesugi.com


同じカテゴリー(浴衣・帯・履物)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【日本製なんです】オリジナルでお作りするということ【旅館の浴衣美杉堂】
    コメント(0)