ホテルのアメニティは、環境に配慮した商品に対応できるの?出来ないの?
こんにちは、業務用繊維 温泉浴衣 製造販売 旅館の浴衣美杉堂です。
SDGsが、取り上げられて以来、環境に配慮した商品というのが、一般市場では、どんどん販売されています。
ホテル・旅館のアメニティも脱プラ商品化が進んでいる というのは、建前でなかなか難しいのが現状です。
ホテル・旅館アメニティで、重要要素はいくつかあります。
信頼性・・・衛生面、クオリティ、安定供給、などなど。
価格・・・消耗品は、安いのが1番。
見た目・・・ホテル・旅館のランクがわかりやすいのがアメニティ。
SDGs・・・多分、購入する決めてとしては一番厄介な要素。
上記の要素をすべて満たした上で、最後に環境に配慮した商品を選ぶとすると、選べる商品がほとんどありません。
天然素材のアメニティ確かにありですが、木製や竹製は、管理を誤るとカビや菌が繁殖するおそれがあったり、割れたりします。
湿度の高い場所・日光の当たる場所に長期間保存すると色々問題があるようです。
天然素材ですから、そりゃなるよという話です。
じゃ、加工すれば、良いじゃないか という話ですが、薬品を使って加工すると必ず化学物質が必要です。環境配慮は、どこ行った、これじゃ意味ないじゃん。
お使いになる場合は、事前にある程度、様々なリスクをお伝えした、その上でご使用をお願いします。
価格もなかなか高額です。
商品の信頼性という部分では、弊社では積極的にご紹介できる商品ではないのが事実です。
関連記事